天候にも恵まれ、たくさんの交わりが与えられました。主に感謝いたします。
最近の記事
(04/20)重要なお知らせ
(09/24)2023.9.24主日礼拝のライブ中継
(09/23)2023.9.17「家族を顧みない信仰者」(創世19:1-8,30-38)
(09/15)2023.9.10「安息日は喜びの日」(マルコ2:23-3:6)
(09/08)2023.9.3「私たちはキリストの花嫁」(マルコ2:18-22)
(09/24)2023.9.24主日礼拝のライブ中継
(09/23)2023.9.17「家族を顧みない信仰者」(創世19:1-8,30-38)
(09/15)2023.9.10「安息日は喜びの日」(マルコ2:23-3:6)
(09/08)2023.9.3「私たちはキリストの花嫁」(マルコ2:18-22)
新潟聖書学園バザーに出店「豊栄流茶会」
4月29日に新潟聖書学園で開かれたバザーに、豊栄教会の有志で茶会を提供しました。
天候にも恵まれ、たくさんの交わりが与えられました。主に感謝いたします。
まずはみんなでキャビンの拭き掃除から
幻の流派「豊栄流」が四百年の時を越え、遂に表舞台に
準備に専念する婦人たち。カメラもこれ以上は入っていけません
大丈夫かな?キャンプ場のヌシ、佐○木先生も心配そう
仲良し三人組、まだ始まっていないのに完了モードです
豊栄流茶会、ついに開幕です。一席200円なり
豊栄流の極意は形式に拘らぬこと・・・・主に倣い仕えるのみ
ラクガンっておいしいね〜小さな子供たちも喜んでます
もてなし役の私たちも、最後にゆっくりいただきます
ふう、いい汗かいたわ。今日の努力賞はいただきだな
小鳥たちのさえずり・・・・それはショパンの調べ・・・・
天候にも恵まれ、たくさんの交わりが与えられました。主に感謝いたします。
posted by 近 at 14:36
| Comment(0)
| 教会行事
この記事へのコメント
コメントを書く