会場の新潟県民会館大ホールは、1階席の定員は1136名。同規模の会場で開催予定の県委員は、参考にしてほしい。
なお準備段階では、まったく違った動線図を計画していたのだが、当日は予想通りコロコロ変わり、最終的にまとまったのがこの形である。
最初は、教会精算(新潟県内の教会にあらかじめ送られていた前売り券の代金を精算するため)と当日券販売を別にすること、また当日券を買った後、前売り券購入者の列に改めて並んでもらうことも考えていた。
だが当日ほとんど混雑がなかったこともあり、このような形になった。(リンク先は、PDFファイル)

@〜Eまでの写真は、下のリンクから拡大写真(原寸)を見ることができる。
@前売り券購入者の列(3ライン)の受付
A前売り券特典のグッズが置かれたテーブル
B前売り券購入者の列の前の掲示
C手前:グッズ販売、奧:教会精算および当日券販売カウンター
D当日券販売カウンターへの誘導看板
E前売り券購入者への誘導看板
(なお、「引替グッズは先着順に変更になりました」は、混雑時の受付の混乱を避けるためだったが、混雑しなかったので、結局当初の予定通り、前売り券購入者だけの特典に戻した)
追記:レイアウト図と写真では、前売り券の受付が3ラインになっているが、実際は2ラインになり、1ラインを当日券の受付に移動した。(レイアウト図にはその当日券1ラインが書き加えられている)