昨日、管理人の所に一通のメールが届いた。敬和学園高校の同期、寺田真実(まさみ)君からである。
寺田君は、日本同盟基督教団から台湾に派遣されていた寺田由弘(よしひろ)宣教師の子息である。
彼は大学卒業後、某精密機器メーカーで数年間働いた後、「劇団四季」へ入団した。
13年間、同劇団所属の俳優として活躍した後に退団。
そして昨年から、同じように舞台経験を持つアーチストともに「心魂プロジェクト」を始めている。
この活動は、病院やホスピスにいる子供たちを対象にミュージカルやお芝居を無料で届けることなど、様々な働きを行っている。
地方の病院施設にも無料で訪問し、それと並行して行われる一般向け公演の売り上げを訪問活動の資金に充てている。
高校時代、私は彼のライバルだった(と、数年前に再会した時に彼が言っていた)。
敬和学園高校は毎年フェスティバル(学園祭)が行われるのだが、三年間を通し、彼と私はいつも演劇部門で鎬(しのぎ)を削っていた。
とはいえ、仲が悪かったわけでもないし、さりとてよく語り合った関係というほどでもない。
私も大学に入ってからしばらくは演劇部にも顔を出していたが、そのうちに自然と離れてしまった。
だが彼は、常に才能を磨き続けた。
メールでは自らを「放蕩息子」と紹介していたが、その生き方は間違いなく、常に神とともにある幸いな人生である。
今週、彼ら心魂プロジェクト初の新潟巡回がある。
12、13日は新潟市内の病院を、14日は敬和学園高校を訪問するそうだ。
そして15日、新潟市内のスタジオで公演を行う。
原則的に予約制ということなので、詳細は心魂プロジェクトのHPをご覧頂きたい。
また、彼らの活動を紹介したものがYoutubeにアップされている。本人から紹介されたものなので、リンクを貼っておく。
(テレビ大阪のニュース)
(プロモーションビデオ)
今週の一般向けの新潟公演の詳細は以下の通りである。
お時間のある方は、ぜひ予約して足をお運び頂きたい。私も何とか駆けつけたいと考えている。
日時:11月15日 第一回開演 13:00〜(開場12:30) 第二回開演 17:30〜(開場17:00)
場所:スタジオブリッジス 新潟市中央区下大川前通3ノ町2230 ブリッジスビル2F (新潟グランドホテル隣)
[ここに地図が表示されます]
「新潟駅」より古町方面バス乗車→「本町バス停」で下車 徒歩5分料金:中学生以上4500円、中学生未満3500円、全席自由席 (事前予約が必要)