最近の記事

2015.2.18 ふうけもん準備日記(9)「帰ってきたふうけもん」

 先日、教会に見覚えのある封筒が送られてきた。「ふうけもん」と書いてある。
半年前の、甘酸っぱくも、ほろ苦い思い出がよみがえってくる。そう、あたかも母親からもらったバレンタインチョコのような。
管理人も、新潟での開催を引き受けた手前、全国縦断試写会の成功を祈っていたのだが、
なぜか「ふうけもんfacebook」の更新が9/15の新潟報告を最後に止まっていたので、途中でぽしゃったとばかり思っていた心配していた
再度facebookを開いてみると、何事もなかったかのように12/26から更新が再開している。
いずれにしても、栗山監督や金Pはじめ、スタッフの努力に敬意を表したい。
興行的にペイできたのかどうかわからないが、神が初めから終わりまで導いてくださったのだと思う。
新潟も動員数トップ10の中にさりげなく入っていた(8位)。ちょびっとうれしい。
ただ裏を返せば、どの地域も動員に苦労したということになるのだが。

huuke_001.jpg
huuke_002.jpg
huuke_003.jpg

それにしても気になるのは、最後の「アンコール上映会」のお知らせ。
期間が「4/1〜9/30(予定)」、場所が「全国ホール」、そして「ご希望の県は下記までお問い合わせください」・・・・・・・。
健在なり、このアバウトさ。おそるべし、ふうけもん。
posted by 近 at 16:21 | Comment(0) | ふうけもん新潟試写会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。